2025/07/25
前半の五目釣りはイサキがたくさん釣れました😁 他にはマダイ、イナダが釣れました。 後半の太刀魚は最初1時間はポツポツ釣れる程度でしたがその後徐々にペースが上がり終了までコンスタントに釣れました。サイズも良好で指4本〜5本が中心でした✨

2025/07/24
前半の五目釣りではイサキがいきなり入れ食いでした❗️ 後半の太刀魚も食い気良くコンスタントに釣れました💫サイズも指3.5本〜指5本と良好で指6本サイズも数本上がりました✨

2025/07/23
前半の五目釣りでは魚はいてもなかなか釣れてきませんでしたが、前半ラスト1時間になりイサキがやっと釣れるようになりました。 後半の太刀魚は1人1匹〜10匹と非常に渋くまた数に開きがありました。ただ巻きより頻繁に誘いをかけるお客様にアタリが多くありました。

2025/07/22
前半の五目釣りはソーダガツオに邪魔されながらもイサキがぼちぼち釣れました。 他にはマダイ、カンパチ、ウマヅラハギが釣れました✨ 後半の太刀魚は食い渋く、指3本〜4.5本サイズが時々上がる程度でした。

2025/07/21
前半の五目釣りはどこでやっても豆アジばかりでしたが、潮目が通り過ぎるわずか30分ほどだけ大アジが立て続けに釣れました😅 後半の太刀魚は指3本〜5本サイズがぼちぼち釣れました。

2025/07/20
魚はいても口使わずで大苦戦でしたが、中盤に1時間だけ良型イサキが立て続けに釣れました😅 終盤はアジを狙いましたが豆アジばかりでたまに中アジが釣れてくるだけでした😥 泳がせ釣りは反応無しでした😂 他にはシロアマダイ、レンコダイが釣れました。

2025/07/12
どこでやっても数匹しか釣れず大苦戦しましたが、終盤になってぼちぼちイサキが釣れ出しラスト1時間入れ食いになりました😅 他にはアジ、オオモンハタ、メジナ、カサゴが釣れました。

2025/07/11
前半の五目釣りでは大アジと豆アジが同時にぼちぼち釣れました。 後半の太刀魚釣りでは指3本〜6本サイズが1人5本〜20本ほど釣れました🙂 集魚灯を付けてる方と付けていない方でアタリの数に相当な差がありました。太刀魚釣りでご乗船の際は集魚灯(水中ライトまたはケミホタル)は必ずご持参下さい。

2025/07/10
イサキはいつもより魚影が薄くポイントを転々としながら少しずつ釣って行きました。 アジは大きいサイズが時々上がりました。 他にはシロアマダイ、マダイ、レンコダイが釣れました。

2025/07/09
イサキは本日も好調でした😄 アジはサイズは良いものの数は少なめでした。 他にはレンコダイ、イラ、カワハギが釣れました。

さらに表示する